テレビではあまり見かけなくなった篠原ともえさんですが、個展を開くなどデザイナーとしての才能を活かした活動をされています。
昔の篠原ともえさんの奇抜な服装から年齢が不詳な感じですが、2019年に結婚されていたことが報道されました。
そこで、今回は篠原ともえさんの旦那が、超イケメンなので気になる顔画像をご紹介していきます。
また、篠原さんの夫は、美大出身で電通で働いてるのかも合わせてお伝えしていきますね。
目次
【顔画像】篠原ともえの旦那が超イケメン!
篠原ともえさんの 旦那が、超イケメン なんです!

モノクロの画像なので、より一層かっこよさが際立っていますね。
篠原ともえさんの 夫の名前は、池澤樹(いけざわ たつき) さんです。
1981年生まれで、現在39歳(2020年7月時点)です。
篠原ともえさんは旦那さんより3歳年上で、姉さん女房なんですよ。
篠原ともえの旦那は美大出身!
篠原涼子さんの旦那・池澤樹さんの 出身大学は、武蔵野美術大学 です。
学科は、デザイン情報学科を卒業されています。

小さい頃から絵を描くことが好きな少年でした。
幼稚園生のとき、毎年東京モーターショーに親に連れて行ってもらっては、家に帰ると車のカタログを見ながらスーパーカーの絵を描いていたという池澤さん。
小学生の時には、すでに将来なりたい職業を決めていたそうです。
小学生の頃からイラストレーターや車のデザイナーという職業を意識するようになり、大学は美術大学に行くと決めていました。(引用元:広告朝日)
大学を卒業した池澤さんは、東急エージェンシーに就職し、小学生からの夢だった広告の仕事に就きました。
篠原ともえの旦那は電通で働いてるの?
篠原ともえさんの旦那・池澤樹さんは、電通に勤務している人なのかと噂があるようですが、電通とは関係ありません。
池澤樹さんは、東急エージェンシーを経て、34歳の時に 博報堂に入社 しています。
博報堂の第一クリエイティブ局のアートディレクターとして、活躍している方です。
篠原ともえの旦那・池澤樹の受賞歴がすごい!
篠原ともえさんの旦那・池澤樹さんは、アートディレクターとして、広告、CMからパッケージデザインやロゴデザインまで幅広く手掛けています。
2016年と2017年には、2年連続でトヨタ自動車の仕事で ADC賞を受賞 。

2016年の大きなマイナーチェンジに伴い、キャンペーンとしてポスターやテレビCMを池澤さんが制作しました。
また、お馴染みロッテの「乳酸菌ショコラ」のアートディレクションも担当しています。

この仕事では、商品ロゴやパッケージデザインから、ポスター、テレビCMまでトータルで手掛けたそうです。
他の主な仕事
- サントリー烏龍茶・黒烏龍茶
- 響「JAPANESE HARMONY」
- 白州「森の彫刻」
- トヨタ「TOYOTA 86」・「G’s」
- クラシエ「ナイーブ」
- 東急電鉄キャラクターデザイン「のるるん」
- アッシュ・ペー・フランス「rooms」等
池澤樹さんの受賞歴
- 東京ADC賞
- JAGDA 新人賞
- カンヌ国際広告祭 金賞
- One Show 金賞
- ADFEST グランプリ
- SPIKES ASIA 金賞
- ニューヨーク ADC賞 銀賞
- 朝日広告賞
- 毎日広告デザイン賞
- 日本パッケージデザイン大賞 銀賞
- ベストデビュタント賞等
池澤樹さんのクリエイターとしての才能はすごいですね。
若手クリエーターとして、インタビューを受けたり、Wikipediaまである池澤さん。
広告業界では、才能あふれるアートディレクターとして活躍が期待されている方です。
篠原ともえと旦那・池澤樹の馴れ初め
篠原さんと旦那・池澤樹さんの馴れ初めは、篠原さんの原画展 「篠原ともえ 150の原画展」の監修を池澤さんが務めた ことにあります。

アート好きな2人は、意気投合し、出会ってから3ヶ月のスピード婚でした。
普段からよくデザインの話をしているというお2人。
アーティスティックな世界観がとっても合うんでしょうね。
篠原さんは、池澤さんのことを次のように語っています。
私にとって恩師であり、友達でもあり、大切な仲間のような存在です(「毎日キレイ」7月5日)
現在(2020年)、池澤さんは篠原さんと一緒に、クリエイティブスタジオ「STUDEO」を立ち上げて、新しい試みに夫婦でチャレンジしています。
素敵な夫婦が作り出すアートの世界が楽しみですね。
こちらも読まれています