9人組ガールズグループ、NiziU(ニジュー)のメンバー、マヤちゃん。
今回は、マヤちゃんの石川県出身という情報や、Wki風プロフィールをまとめてみました。
また、「Nizi Project」に出演する前、地元でアイドルとして活躍していた時代の画像も見つけたので、ご紹介していきますね。
目次
NiziUマヤは石川県出身! Wiki風プロフィールも
NiziU(ニジュー)メンバー、マヤちゃんは、 石川県出身 。
高校1年生の時に上京するまで、石川県で育ちました。
そんなマヤちゃんのWiki風プロフィールを、ご紹介していきますね!

本名:勝村摩耶(かつむら まや)
誕生日:2002年4月8日
年齢:18歳(2020年9月時点)
血液型:O型
出身地:石川県
趣味:絵を描くこと・スキンケア収集
特技:料理
メンバーカラ―:オレンジ
キャッチフレーズ:NiziUの白鳥
NiziU最終順位:5位
マヤちゃんの家族構成はお父さん、お母さん、お兄さんとマヤちゃんの4人家族になります。

マヤちゃんは幼いころからダンスが得意で、その実力は全国キッズダンスコンテスト「STARZ」の北陸大会予選で、優勝したほど。
そんなダンスの実力を生かし、マヤちゃんは地元のアイドルグループで、活躍していたそうなんです。
NiziUマヤの地元アイドル時代の画像を紹介
マヤちゃんは、2018年ごろ、地元石川県のアイドルグループ「Tiny Tony」に所属して、アイドル活動をしていました。
アイドル時代のマヤちゃんの画像 はこちらです。

マヤちゃんは、右から2番目です。

さらに、アイドル時代のマヤちゃんが、ダンスをしている動画も見つけましたよ。
虹プロ前のマヤちゃんらしいんだけどミナ感が半端ない…!#NiziProject #虹プロ #虹かけ #勝村摩耶 pic.twitter.com/Y0kh1OBxwO
— りさ (@nizi_lisa) March 28, 2020

「Tiny Tony」は石川県で人気を誇るアイドルグループでしたが、2018年5月、マヤちゃんはグループを卒業することになります。
おそらくですが、卒業ライブ後のマヤちゃんの画像はこちらです。

卒業する理由は、「上京するため」と説明されたんだそう。
実は、マヤちゃんは地元でアイドル活動中、韓国の大手芸能事務所「YGエンターテインメント」日本支部(JYG)にスカウトされていました。

このスカウトを受けて、マヤちゃんは上京。
2018年から2019年の1年間、JYGの練習生として活動していました。
しかし、その後事務所を辞め、身の振り方に悩んでいたマヤちゃん。

前にいた事務所を辞めて、「人生をどう生きていこうか」迷っていた時に、たまたまNizi Projectのオーディションを見つけて。(引用元:https://www.youtube.com/watch?v=e0y5hfYyrAo&feature=youtu.be)
そんな時に「Nizi Project 」の存在を知り、「最後のチャンスだ」と思ってオーディションに挑戦したんだそうですよ。

NiziUマヤの性格は?
続いて、マヤちゃんの素敵で意外性のある性格について、ご紹介していきますね!
性格①包容力のあるお母さん
NiziU(ニジュー)のメンバーによると、マヤちゃんは、NiziUを包み込む、「お母さん」的な性格なんだそう。
NiziUメンバーは、マヤちゃんを次のように紹介していましたよ。
【MAKO】NiziUのお母さんのようにみんなを包み込んでくれる性格です!
【MIIHI】料理が上手で、休日になるといつもおいしいごはんを作ってくれます。悩みがあればずっと聞いてくれる優しいお姉ちゃんです!(引用元:fanthology)


10代で親元を離れて過ごすNiziU メンバーにとって、「お母さん」のマヤちゃんの存在は、欠かせないものと言えそうですよね。
性格②意外と面白い一面も
しかし、「お母さん」的なマヤちゃんには、意外な面白い一面もあるようなんです!
【NINA】マヤちゃんはすごくおとなしく見えますが、急なツッコミがとても面白いです。(引用元:fanthology)
マヤちゃんのおっとりした雰囲気からは、想像がつかない姿ですよね。
【MAYUKA】意外とギャグ線が高いです! 大人しそうに見えるじゃないですか(笑)。集中してる時とか意見言う時はイメージ通りのマヤなんですけど、休みの日とかテンションが上がってる時とかはもう本当に面白いです(笑)。(引用元:fanthology)

では、そんなマヤちゃんの面白い一面が明らかになったシーンをご紹介しますね!
情報番組「スッキリ!」の取材で、モノマネを披露することになったマヤちゃん。
わざわざ「結構自信がある・・・」と自分から言って、なぜかハードルを上げます。


マユカちゃんの歌をモノマネをすることになり、メンバー全員は目をつぶって、マヤちゃんのモノマネが始まるのを待つのですが・・・
よーく見ると・・・


気を取り直して、はりきってモノマネを披露したマヤちゃん!
聴き終わったメンバーに、「どうでしたか?どうでしょうかっ?」と食い気味に聞くのですが・・・

一同「マヤやん・・・」(引用元:https://www.youtube.com/watch?v=9c1MgZVKqpU)

意外と面白いマヤちゃんの性格、もっと披露してほしいですよね!
NiziU マヤの魅力は演技力!
J.Y.parkさんは、最初の審査の時から、マヤちゃんの演技力を高く評価していました。

マヤちゃんが披露したパフォーマンスに対して、次のように評価したんです。
「特に踊る時に、表情・ジェスチャー・目つきが本当に魅力的です。正直、ダンスと歌のテクニックはまだまだ足りないです。でも、短所が多いですけど、特別な長所が1つあったら、選びます。」(引用元:https://youtu.be/e0y5hfYyrAo)

また、マヤちゃんはその素晴らしい演技力を、スター性テストでもいかんなく発揮しました!
周りの参加者が特技を披露する中、マヤちゃんは「紙芝居」をチョイス。
自作した「みにくいアヒルの子」の紙芝居を披露したんです。

一見すると、地味に見えるこのパフォーマンス。
ですが、コロコロ変わるマヤちゃんの表情や、豊かな表現力で、物語に引き込まれる参加者たち。
マヤちゃんの渾身の演技に、リマちゃんもこの表情です。



マヤちゃんが紙芝居を読み終わると、自然と拍手が沸き起こりました!
努力で補うことの難しい、素晴らしい演技力を持つマヤちゃん。
マヤちゃんの演技力や、お母さんのような包容力やユーモアは、NiziUの強みになりそうですよね!
【関連記事】NiziUの人気No.1は誰?気になる人は、人気順ランキング最新版もチェックしてみてね↓
こちらも読まれています