2020年7月、ABCお笑いグランドスラムで優勝した、お笑い芸人のコウテイ。
そんなコウテイのツッコミ担当、九条さんはあごの病気が原因で、2019年4月に手術をしたそうなんです。
九条さんのあごの病気は、すでに完治しているのでしょうか?
さらに、九条さんのあごの病気は、持ちネタが原因との噂もあるんです。
今回は、コウテイ・九条さんのあごの病気の内容について、詳しくまとめてみました。
目次
コウテイ九条のあごの病気の内容は?
2019年の春ごろに、コウテイ・九条さんがあごの病気で、手術を受けたんです。
その内容を、詳しくお伝えしていきますね。
九条のあごの病気は顎変形症!
九条さんが患った、 あごの病気の名前は「顎変形症(がくへんけいしょう)」 です。
では、顎変形症の症状について、詳しく説明していきますね。
調べてみたところ、顎変形症になると、次のような症状が出るようですよ。
- アゴが大きく前に出てしまっている
- アゴが大きくひっこんでいる
- アゴが左右にずれている
- 上下のアゴの大きさが合っていない(参考:https://tsuruki.org/chin/)
では、九条さんは、これらの症状のうち、どれに当たるのでしょうか?
過去に、バラエティ番組「うちのガヤがすみません!」で、身振りを交えて、次のように説明していましたよ。


さすがに誇張している感がありますが、あごが左右に大きくズレてしまったのは、事実のようですね。
額変形症になると、 普段からかみ合わせが悪くなってしまいます。
さらに、会話の際に、発音が不明瞭になることもある んだとか。

顎変形症の治療方法は?
では、九条さんが悩まされていた顎変形症には、どのような治療方法があるんでしょうか?
調べてみたところ、顎変形症の治療には、外科処置が必要とのこと。
つまり全身麻酔を施して手術が必要なんです。
アゴの骨を外科的に手術で切って動かす外科矯正を行うことが症状改善のために必要となります。(引用元:https://tsuruki.org/chin/)

かなり大規模な手術が必要なんですね・・・
高額な手術費用にまつわる感動エピソード
また、顎変形症の治療には、費用がどれぐらいかかるのでしょうか?
一般的な自己負担額(3割負担)の金額を、以下に簡単にまとめてみました。
- 手術前後の矯正費用が最低20万円
- 手術費用が最低24万円
- 抜釘費用が最低7万円(参考:https://tsuruki.org/chin)
額変形症の治療に必要な費用は、合計で最低51万円になるようですよ。

2019年当時、ネクストブレイク芸人として注目されていたものの、まだまだ 金銭的に余裕がなかった 九条さん。
手術の費用を、先輩のミキ・亜生さんと、アキナ・山名さんに貸してもらった んだそうです。


九条さんたちコウテイは、2020年7月に、ABCお笑いグランドスラムで優勝。
そして、賞金100万円を手にしたのですが、九条さんはこの賞金を、手術費用の返済に充てるつもりのようです。
僕は2年前にアゴの手術をしたんですが、アキナの山名さんとミキの亜生さんにお金を貸していただいたんです。その手術きっかけで仕事が増えていって。そのお金をすぐお返しして。(引用元:yahoo! news)

コウテイ九条のあごの病気は手術で完治した?
コウテイ・九条さんのあごの病気、「顎変形症」は、 手術で完治した ようなので、その経過を時系列でご紹介していきますね。
手術直後:食事は流動食のみ
手術直後の、九条さんのツイートはこちら。

手術直後は液体しか飲めず、さらに鼻息が出来ず、寝辛かったようです。
「顔が怒りフグ」と表していますが、かなり腫れたことが想像されますね。

手術が終わって、入院中の九条さんの写真はこちら。

両顎が激しく腫れてしまっていて、痛々しいですね・・・
冷えピタをしているので、腫れが原因で熱も出ていたのかも?
入院中:下田もお見舞いに
入院中は、たくさんの仲間が九条さんのもとを訪れ、勇気づけました。

そして、お見舞いに来てくれた人の中には、不仲を噂される、相方の下田さんの姿も。

何だかんだ、嬉しそうですよね!
退院日:ちょっと腫れが引いている
次の写真は、退院の日にツイートされた、九条さんの写真です。

少しずつ、腫れが引いてきている様子が分かりますね。
退院の際に、九条さんは次のように、気持ちを綴っています。
沢山の方がお見舞いに来て下さって励みになりました・・・術後自宅療養期間で術後の顔の腫れもあり開口も指一本分しか出来ないですが少しでも早く完治していつも通り全力でお笑いを出来るように取り組むます。(引用元:九条さん Twitter)
退院後は、自宅で療養していた九条さん。
復帰後のライブ出演は、なんと退院からわずか1週間後でした。
ライブ中は、痛そうに顎を押さえる様子も見られたようです。
顎痛そうに押さえてるとこもかわいかった、、
よそ行きの九条ジョーかわいかった、、
手術成功してよかった、、
まだ痛いのに6ステージお疲れさま、、— yuiha (@uni22yuu) April 30, 2019
舞台では、下田さんからの「顎イジリ」も、しっかりあったようです。

退院から1ヶ月後:「ズィーヤ」控えめ
さらに、退院から1ヶ月後、5月下旬に出演したバラエティ番組「うちのガヤがすみません!」での九条さん。
「ズィーヤ!」の顔はやや控えめですが、腫れは引いていますね!

退院から7ヶ月後:全力の「ズィーヤ」披露
さらに、退院から7ヶ月後の2019年11月には、ここまで全力の「ズィーヤ」を披露していました。

九条さんのあごの病気は、手術ですっかり完治 したようですね!
コウテイ九条のあごの病気の原因は持ちネタだった?
コウテイ・九条さんの あごの病気が、持ちネタ「ズィーヤ」が原因 であることは、間違いなさそうなんです。

それでは、「ズィーヤ」の瞬間の九条さんの表情をご覧ください!


九条さんは、「ズィーヤ」を次のように説明していますよ。
九条 嬉しい時や悲しい時に心の中からでてくる言葉、それが“ズィーヤ☆”。「いただきます」の代わりにもできますし、「おはようございます」の代わりにもできます。(引用元:ch files)

そして、「ズィーヤ」の声に合わせて大きく顎を左右に動かすのが、このネタの特徴。
九条さんはこのネタ、 「ズィーヤ」をやり過ぎて、顎変形症になってしまいました 。
しかし、全力でネタをやりすぎて顎変形症になったことに対し、ファンからはこんな声が。
コウテイめっちゃ好きだけど
九条さんが「ズィーヤ」のしすぎです顎おかしくして手術しとんのが一番笑えるわ— 成長する犬 (@seityosuru_inu) February 13, 2020
コウテイめっちゃ好きだけど
九条さんが「ズィーヤ」のしすぎです顎おかしくして手術しとんのが一番笑えるわ— 成長する犬 (@seityosuru_inu) February 13, 2020

「奇天烈(きてれつ)漫才」と評されるコウテイの漫才。
1番キテレツなのは、ネタに全力な、九条さんの生きざまなのかもしれませんね!
【関連記事】下田さん、お見舞いに行っていたけど、本当は不仲なのか噂になってるよね。気になった人は、こちらの記事もチェック↓
こちらも読まれています。